ブログアーカイブ
2016年5月13日 | ||
2015年第2回(通算第12回)、2016年第1回(通算第13回)脳科学関連学会連合将来構想委員会議事録を掲載しました。 |
||
2015年第2回(通算第12回)、2016年第1回(通算第13回)脳科学関連学会連合将来構想委員会議事録を掲載しました。 |
2016年5月13日 | ||
第13回運営委員会 |
||
【日本脳科学関連学会連合 第13回運営委員会 議事録】日時2016年5月6日(金曜日)(メール配信日)~5月11日(水曜日)(回答締切日) 参加者(名簿順、敬称略) 議題(1)運営規約の改正について(審議事項) 審議の結果議題(1)(2)について全委員より承認を得た。 以 上 |
2016年5月13日 | ||
第12回運営委員会 |
||
【日本脳科学関連学会連合 第12回運営委員会 議事録】日時2015年10月1日(木曜日)(メール配信日)~10月9日(金曜日)(回答締切日) 参加者(名簿順、敬称略) 議題 : 脳科連ウェブサイトの拡充について(1)Brain/MINDSプロジェクトへのリンクについて(審議事項) 審議の結果議題(1)Brain/MINDSプロジェクトへのリンクについて ●文部科学省委託事業 ●国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)委託事業 ●国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業 ●文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(平成28年度実施中のみ) 議題(2)脳科学オリンピックに関するページ新設について 議題(3)マメ知識コーナー新設について 議題(4)脳科学に関する質問コーナーの新設について 以 上 |
2016年5月13日 | ||
2016年第1回(通算第13回)脳科学関連学会連合将来構想委員会 |
||
【議事録】日時2016年3月9日(水曜日)(メール配信日) 場所メール会議 出席者伊佐正委員長、川人光男副委員長、尾崎紀夫副委員長、笠井清登委員、望月秀樹委員、 オブザーバー水澤 英洋代表、岡部 繁男副代表、山脇 成人副代表、松田哲也代表補佐 議事マスタープラン2017について、学術会議の神経科学分科会のWGで策定してきた案文について、依頼を受けて検討することとした。今回のマスタープランについては、
以上 |
2016年5月13日 | ||
2015年第2回(通算第12回)脳科学関連学会連合将来構想委員会 |
||
【議事録】日時2015年11月8日(日曜日)20:00~21:50 場所オンライン会議 出席者伊佐正委員長、尾崎紀夫副委員長、川人光男副委員長、山森哲雄委員、岡本仁委員、 オブザーバー松田哲也代表補佐 欠席木山博資委員、池谷裕二委員、岡澤均委員、鍋倉淳一委員、柚崎通介委員 議事
以上 |
2016年5月13日 | ||
日本脳科学関連学会連合代表候補者通知 |
||
第3期連合代表候補者一覧(届出順)※画像クリックでPDFが開きます。 |
2016年4月8日 | ||
日本脳科学関連学会連合 評議員名簿 |
||
※画像クリックでPDFが開きます。 |
2016年3月29日 | ||
平成28年度新分野創成センターブレインサイエンス研究分野プロジェクトの公募について |
||
平成28年度新分野創成センターブレインサイエンス研究分野プロジェクトの公募について |
2016年3月29日 | ||
PRION2016 TOKYO : 開催のご案内 |
||
PRION2016 TOKYO : 開催のご案内 |
2016年3月25日 | ||
役員の選出について(公示) |
||
平成28年3月吉日
評議員及び会員学会事務局各位
日本脳科学関連学会連合
代表 水澤 英洋 日本脳科連関連学会連合
役員の選出について(公示) 評議員各位におかれましては益々ご清祥のことと存じます。 ————————————————————————————————————- 会場: ※会場が変更になっておりますのでご確認ください。 2. 連合代表候補者の推薦受付 推薦受付期間:平成28年5月12日(木)まで(必着) 推薦方法:代表候補推薦届を書面または電子書面にて下記宛てに送付ください。 推薦者:日本脳科学関連学会連合会員学会 被推薦者:日本脳科学関連学会連合の評議員 3. 連合副代表、運営委員 (備考)運営規約、連合代表選出議決細則は本連合ウェブページをご覧ください。 以上
|